<ディズニーツムツム>「ツム顔メーカー」でオリジナルのツムを作る方法!
昨日9月5日(火曜日)から、「LINEゲーム:ディズニーツムツム」(以下ツムツム)で自分のオリジナルのツム顔を作ることができるサービス「ツム顔メーカー」がオープンしました!
この「ツム顔メーカー」では髪型や肌色、目や鼻といった顔パーツを非常に豊富な種類の中から選び、組み合わせることで自分だけのオリジナルツムを自由に作ることができちゃいます!^^
また、自分や友達が作ったツムを積み上げて遊んだり、作成したオリジナルツムの綺麗な正方形サイズの画像がダウンロードできたりと、遊べる要素も盛りだくさんですよ!
今回は、そんな「ツム顔メーカー」でオリジナルツムを作る方法を紹介していきます^^
スポンサードリンク
「ツム顔メーカー」でオリジナルツムを作ってみよう
まずはインストール&起動
ツム顔メーカーはスマホゲームアプリ「ツムツム」で利用できるサービスですので、まずはアプリをインストールし、起動しましょう^^
トップページにきたら画面左下にある「歯車マーク」をタップしてオプションを開きます。
オプションメニューが開きますので、その中から「イベント情報」をタップしましょう。
インフォメーション一覧が表示されますので、その中にある「ツム顔メーカー」というバナーをタップしてください。
9月6日時点では一番上に表示されていますが、今後順番が変わるかもしれません。
すると、上のような画面になりますので、中央の「ツム顔メーカー」をタップしましょう。
これでアプリ側からの操作は以上です^^
safariでの操作へ
先ほどの「ツム顔メーカー」をタップすると、iOSデバイスの場合は自然とsafariが起動します。
少し進むと上の画像のように「ツム顔をつくる」と「ツム顔をつむ」の2つのメニューを選ぶことができます^^
今回は、オリジナルのツム顔を作成していきますので上の「ツム顔をつくる」を選択しましょう。
すると、ツム顔を作る画面になります。
パッと見ただけでも髪型や目、鼻、眉毛などのあらゆる顔パーツを膨大な種類の中から選ぶことができました!
アクセサリーもたくさん用意されていましたよ^^
ツム顔の眉毛・目・鼻・アクセサリー・ヒゲ・ほっぺ・メガネのパーツを選択する際には、プレビューツムの右側に表示された矢印マークをタップすると、それぞれのパーツの位置や大きさ・傾きが自由に変えられます^^
また、作成の最後には「名前」とスキルを自由に決めることができます!
ゲーム中で使うことはできませんが、ユニークなものを作って友達に自慢しちゃいましょう^^
私は、今回この記事を作成するにあたって、ある知人をモデルに女の子をつくってみました!
どうだろう、似てるのかな?^^;笑
全てのパーツを選び、無事作成がが終わるとあの見覚えのある画面が!?
なんだかワクワクしてきました!笑
できましたー!!私でも楽しみながら作ることができましたよ!
好きに使っちゃおう♪
作ったオリジナルツムはそのまま「LINE」や「Twitter」、「Facebook」に投稿することができます!
また、アイコン用に正方形サイズの画像をダウンロードすることもできます!
「ツムID」を控えておくか、下部にある【コレクションに保存する】をタップしてLINEにログインすることで、作ったツムを保存することもできますよ^^
今回は「アイコン用にダウンロード」をしていきますので、右の黄色いボタンをタップします。
様々な背景色の中から、あなたのお好きなアイコンを選びましょう!とてもたくさんの色が用意されていて、選ぶのも嬉しかったですね^^
そして今回私が作成したのがこの顔ツム!
可愛らしくて、食べるのが大好きな女の子の雰囲気がうまく出せたかなと思います^^
スポンサードリンク
最後に
今回はツムツムが新たに開始したサービス「ツム顔メーカー」について紹介してきました!
本当に膨大な種類のパーツがあるので、作っているだけでもとっても楽しめると思います^^
あなたもぜひ家族や友人、恋人にサプライズで作ってあげてみたら話題になること間違いなしですよ!
よければぜひ試してみてくださいね^^
それではまた次回までワサラなら〜
この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。
<おすすめゲームアプリ>「ドラゴンクエストライバルズ」やってみた!しっかり作りこまれたドラクエの新カードゲーム!
<おすすめゲーム>スマホRPG「コトダマ勇者」やってみた!あなたの「名前」が力になる!?
「検索ニュースプラス」で交換して安全検証!&謎の「秘密のポイント」とは?
顔周りのしつこいニキビに困ってない?5つの場所別の原因とケア方法解説まとめ!
<逆転オセロニア>神S駒「ローラン」の評価&2017年8月超駒パレード11連ガチャ引いた結果!